●
火, 2007-09-25 4:08
→

ちょwwwおまwwww、家にWiiがあるんだがwwwww
みたいなことになっています。
**
風邪を治すために家で寝てるという大人の選択ができず、幕張に行ってきました。

MGS4とナイツあたりはやりたいだろうという気持ちはあったんですが、3時間待ちとかだったんでなんか断念してしまいました。
そしてなんでか忌火起草に導かれてしまいました。お化け屋敷感覚で面白かったです。でもPS3持ってません。そんなところでしょうか。
●
日, 2007-09-23 0:53
→
明日TGSに行けるように体調が良くなったりすればいいなあと思ってます。
ナイススティックでもくうか。
そして寝る。
寝る寝る寝る寝は、ヘッヘッヘ…。
■LAOX THE COMPUTER館が17年の歴史に幕、拍手で見送り(AKIBA PC Hotline!)
■「ラオックス・ザ・コン館」が本日閉店!シャッターを見つめる人々からは「ありがとう」と拍手が!(ASCII.jp)
■新型PSPを”先代”と比較してみた(電脳御殿)
この比較は熱い。
●
金, 2007-09-21 19:23
→
風邪ひいてまんねん。熱さまシートなどを貼った状態でおります。
かなりぐったりしていますが、週末は東京ゲームショウがあるとのことで、行きたくて床をゆっくりと転がっています。
・最近のゲームの話
ハルヒのゲームは買いなのか?ということについてしばし考えています。ハルヒの超プレミアムBOXとPSP本体を同時買いするというのが最高に終わっててある意味いいんじゃないかという気もします。
どうなの、わからんPSPのとPS2のとどっちがありなのか、なしなのかとかも含めてわからん。プロの人教えてください。
ゲームキューブで前に斑鳩というシューティングが出てて、やりたいなあと思っていたのでたまにゲーム屋で見るようにしてたんですが、売ってなくて、なんでかなと思ったら実はどうやら絶版でプレミア価格になっているというようなあれでした。
そんな感じでがっかりしていたところ、今度Xbox LIVE アーケードで配信されるらしく800ゲイツで買えるらしいので誰かXbox 360を持ってる人の家でやろうかと思っています。
■伊集院Rollyを語る
■マナーモード付きボールペン
●
水, 2007-09-19 12:08
→
ウッチャンナンチャンの「炎のチャレンジャー」というのはタイトルがスペースシャトルチャレンジャー号爆発事故を彷彿とさせるからあれだとかいう話にはならなかったんだろうか。
とりあえずその問題については保留することにします。
なんか、サーバの移転ぐらいを境にこのサイトはあんまり見られなくなったような気がしてて、なんかよく分からないけど、まああんまり更新されてなかったし仕方ないかなと思っていたんですが、実は移転の時のアクセスのカウンターみたいなやつの付け間違いでした。すみません。別に見られなくなったわけじゃありませんでした。
今や更新頻度もだらしなくて、ニュースとかもろくに拾ってこないし、自作ソフトもあんまし発表しないし、それなりにむごい状態な気もしますがそんな中見ていただいている皆さん、ほんとうにありがとうございます。お疲れ様です。
あとなんか移転の時についでにサイトのタイトルを「清水」にして検索で「清水」でどこまで行くかというSEO大作戦というか、大作戦といってもタイトルを変えるだけなんですが、それをやって大体目標としては清水ミチコくらいまで行きたいなあと思ってたんですが、ぜんぜん100位にも入られないのでやめました。
そんなこんななんです。
■しょこたんがgoogleで「セックス」を検索(日刊スレッドガイド)
●
火, 2007-09-18 14:15
→
日本人ミュージシャンで、すかんちのボーカルの旧名ローリー寺西ことROLLYさんのことを検索しようとしているのですが、変な機械が出るので困っています。
うそ。
でも現象としてはそうではあります。
Rolly買ったら勇者ですかね。伝説の。チャレンジャーですかね。炎のチャレンジャーですかね。
なんでもいいけど値段がマゾいと思う。
一方、カレーが食いたい。カレーであれば多少マゾい辛さのカレーでもある程度は食べることができますぞ。グリーンカレーとかのココナッツのやつとかそういうものが食いたいです。新大久保とかに食いに行きたいです。
だからどうした。
ニコでも見るか。
星井七瀬 恋愛15シミュレーション
これ知らなかったけど相当うけました。
●
金, 2007-09-14 14:15
→
萌えスロと言えば快盗天使ツインエンジェルはビッグを引くとLet’s Go Fever Time!になってしまい、かなりあれだということなんかは知識として一応知っておかなければなりません。
ランチパックのCMがテラスタイリッシュであるという件についてはかなりツボを刺激されています。
ギャグとしてはかなりレベル高いと思うのですが、実際素なのか?というのの見極めがかなり難しいところです。
●
木, 2007-09-13 9:07
→
フォーー!
とかが熱いですかね。そろそろ。いや…無理か。
ところで皆さんはスーパーマリオギャラクシーのトレーラー動画とかはチェックしてますか?見てないなら探せ!そして見ろ。無理にとは言わない。
多分週末くらいにエヴァンゲリオンというなんかアニメのを見に行ってきます。アニメ祭りです。
あれは前情報としては主題歌宇多田ヒカルというのが個人的にはかなりキツいと思われて涙目である。冷めたり引いたりする要因になっているのである。
堀江由衣のきゃわわーん、すっごいすっごい!とかが聴きたくて、パチスロマジカルハロウィンのPVを何回も見てしまいます。終わった?
つうかマジハロは声が堀江由衣でありながら主題歌が堀江由衣じゃないという点が猛烈に間違っているだろう。
●
火, 2007-09-11 11:16
→
猫舌TIPS
コーヒーとかを入れる時にカップを冷蔵庫で冷やしておくと、飲む時に適度に冷める可能性があります。
永井先生が「はごろもフーズ」とか「はごろもエヴァ」とか言うので何なのか分からなかったけど、まごころを君にのことか。
スーパーマリオギャラクシイが出る時にウイーを買うつもり。
■視界をアスキーアート化するマトリックス・ゴーグル(Engadget Japanese)
■ソニー、踊る音楽プレーヤー「Rolly」(impress)
■ソニーの「Rolly」を写真と動画で詳しく紹介(impress)
なんなんだよこれ。
●
土, 2007-09-08 8:05
→
ハードディスクが壊れた際の処方箋としてこれ以上のものは無いんじゃなかろうかと思わないでもないと思われましたので、ファイトクラブを見てました。映画の。
結果的には俺のハードディスクに保存されていたクソの役にも立たないクソデータなどぶち壊れて当然であって、むしろ進んでぶち壊すべきであり、今までなぜぶち壊さなかったのか、なぜぶち壊さない!ぶち壊せ!と思わないでもない心境になりました。よかったね。
ふとしたことからサイレントヒルのワンを今やって怖いのかというのがちょっと気になっています。気になって気になって床をごろごろ転がっています。そのうちやりたい。
通称「それ町」こと「それでも町は廻っている」を読んでいます。いいぜ。

●
金, 2007-09-07 1:35
→
台風がやばいのです。それつーか以外にも個人的にはいろいろやばいかもよ。いろいろ。
一方、まさよしくんがすごいかわいい女子高生の女子の高校生の女の子と付き合っていて、月日は流れ、結婚したそうです。おめでとうございます。
NASが壊れました。つまりネットワーク型のハードディスク的なやつが。なんかいろいろ消えたよ。ちくしょう。バックアップは大事だ。懲りたよ。バックアップ重んじるよ。バックアップ重んじる。
ゲームできねえっす。いろいろな意味で。その意味の一つはFFX-2をやるのがだるいということです。だるいというかもう、嫌だということです。しかしあれをなんとか終わらせたいのでぇす。
夏休みの自由研究を公開する件は、準備中です。
■ピープルツリー>> SMASHING PUMPKINS(bounce.com)