●
土, 2007-03-31 0:11
→
なんかいろいろやることがパイイツなんですよねー。それなりに。パイイツパイイツですよね、つまり。
でもまあいいですよ、そんなのはパイイツだパイイツだと言ってる人に限ってそれほどパイイツじゃないもんなんですよ、つまり世の中。そしてあまりパイイツだとか、言うべきじゃないと思うんですよ、何かと。どうせみんな多かれ少なかれパイイツなんですからね。隣の芝生もパイイツなんですよ。むしろもうあれだ、パイイツ過ぎて逆にひまでアニメを週40本見て寝て暮らしてあとあれやってますよ、旅行とか、むしろ。あとなんか多分カルチャークラブとか聴いてますよ。なんかリクライニング的なイスに座ってのんびりと。
なんかねーあれですね、それなりにジュー・ドローですよ。あー、なんかそれも違うかな…ちょっと、いろんな意味で、おしいかな。合ってて二割かな。
■超巨大仏を見て混乱する(@nifty:デイリーポータルZ)
●
土, 2007-03-24 3:47
→
都知事選挙のCMに伊集院さんが出ているのを見ると常に大爆笑してしまいます。
**
大爆笑と言えば何か、ちょっと前に駅前を歩くとたぶんジャンボ宝くじの宣伝が流れていて、それの
ジャンボ……
ジャンボ……
ジャンボジャンボジャンボーーー!
というお姉さんのアナウンスがなんかすごい馬鹿馬鹿しくてうけたのが、いまだに思い出すと面白い感じがしてます。ジャンボしか言ってないのになんか普通の言葉でも3回繰り返すと面白いとか、そういうことが、まああるわけだよね。
●
水, 2007-03-14 8:25
→
生きとし生けるものの皆さんこんにちは。どうもどうも。
パイの日です。かなり円周率的にきているのでまるまってもよい。
もしくはホワイトDAYだそうです。白いやつをなんかしてください。ドライブしろ、ボーイ。そしてとにかくいろいろだボーイ。わいしんめがめが。
プレゼントにはロデオボーイだボーーーーーーーイ。
ちまたではWindows Vistaがエロゲーを複数同時にプレイできるので良いと言われているようですが、どうしたことでしょうか。
エロゲーマーのエロゲー処理能力は常人のそれをはるかに凌ぐハイパー具合であって、複数同時ドンと来いであったということでしょうか。
なんだかまあよし。
●
月, 2007-03-12 2:29
→
可能性タカス!(いまおれが考えた言葉)
年度末ですが皆さん体に気をつけてください。気をつけないと深刻な事態になる可能性もタカス。
ウィッシュルーム 天使の記憶を細々とプレイしています。わりと主人公の役になりきってプレイするようにしています。そういうなりきりの部分を強化して行きたい。そういうなりきりの部分で人に誇れるなりきりゲーマーさんになりたい。
せいぜい10時間くらいで1週回れるくらいのゲームを数本やりたい。そして俺は俺なりの自信を取り戻してみせる。
■“Punk’s Not Dead”須田剛一氏トークセッション縲恂「来へ向けたゲーム作りが我々の職務縲鰀(impress)
■須田氏の”パンクは死なない”! 『シルバー事件』のニンテンドーDS移植も明らかに!(ファミ通)
●
月, 2007-03-05 17:51
→
ファミソン8BITの試聴を聴いていて思ったんですけど、さすがの猿飛の歌のあれは「スキトキメトキス」じゃなくて「スキトキメキトキス」なんですね。よく聴くと。ずっと間違ってたよ。ショックよ。
確かに「スキトキメトキス」じゃ逆さに読んでも同じじゃないしな。
まあいいか、気持ちを切り替えて今日からがんばります。
「恋の呪文はスキトキメキトキス」の補足情報としては作曲者、小林泉美さんは「ラムのラブソング」の作曲者でもありますが、この人はホルガー・ヒラーと結婚しています。
作詞の方の康珍化さんはアニソンだとタッチとか、わりと最近でもGOLDFINGER’99とかパピヨンとかなんか多数です。
●
土, 2007-03-03 21:26
→
今日は楽しいひだまつり。世の中的に、女の子のすこやかな成長を祈るそうです。わっしょいわっしょい。
アンヌムツベ!と叫んで体当たりする嫌がらせ技を編み出したい。
しかしある種猫ひろしに対抗している感じが出てしまうかも知れない。
■ファミソン8BIT
■アドビ、「Photoshop」をウェブアプリ化へ–無償版として提供予定(CNET)