●
水, 2007-01-31 20:48
→
ホスト部のDVDを見始めたのでそれにともなってED曲のPVを見たりしていたところ、始まった瞬間ドラムの人のシンバル位置があからさまに高かったのでやや吹き出しました。
なんだろうあれ。
金物には頼らない、みたいな宮大工みたいなそういう寺社建築的なものがあるんでしょうか。
異色宮大工歌手でしょうか。これが。あの。
実はよくあるとか誰々の影響だろうとか分かるインディーズバンドマンの方とかいたら教えてください。
●
火, 2007-01-30 6:54
→
Vista出ましたね。買ったすか。買いますか。出ますか、ポリゴンが。Vistaは。ポリゴンが出ますか。出せますか。
さて、忙しい時は、これは「かみちゅスケジュール」だと思うと、なんとなくやわらぐ。
というのは如何でしょうか。
あるある大事典は捏造うんぬんより、なんでテーマ曲がドモアリガトミスターロボットだったのかということの方が100倍は気になります。
つうかもうこの際、毎回毎回何年にも渡って全部の回が全体的に捏造でした。本当に、本当にありがとうございました。という風には行かないんでしょうか。
桜蘭高校ホスト部のDVDをよこせ、と何回か言ったところ、まとめてよこされたのでまとめて見たい。それが私の願い。
●
日, 2007-01-28 5:23
→
さむいですね。冬なので。誰のせいでもなく。
Windows Vistaを弄ったりしましたけど、その後にWindows XPを使うとなんかすごいがっかり感があると思った。実際。画面の見た目的なアレで。
最近はこころにゆとりが出来たので、そろそろアキハバラ@DEEP ディレクターズカット DVD-BOXでも買ってみたいところ。
●
木, 2007-01-25 4:13
→
気になるもの
のだめののどあめ
**
友達の家に行ったとき延々とちょこッとSisterのDVDが流れていたのでねこにゃんダンスが頭から離れません。
●
水, 2007-01-24 4:40
→
■MSX擬人化計画 まさかの第二期メンバー投入
です。
よろしくお願いします。
「MSX擬人化計画」は当サイトに比較的ひっそりと設置されている謎の部分も多きコンテンツです。
とりあえず二期メンバーだけ載せてページが未完成なのにも関わらず10日くらい前に見切り発車でひっそりとアップしておいたところ擬人化.orgさんに捕捉され、しょっぱい思いをしました。
その後の特別ながんばりによって各機種のプロフィールを全部埋めて工事中の箇所がなくなりました。よくやったと思います。
露骨にマイノリティが加速している企画ですけど、MSXのこと全然知らない人にはなんかそういう何らかの架空のものとして見てもらえればそれはそれでいいんじゃないかと思っております。
●
水, 2007-01-10 17:07
→
「お正月」というとのんびりしているような感じがするものの、「年末年始」というと慌しい感じがする。
総合的にみるとわりと疲れると思う。
言いまつがいの本買いました。
これはやばい。
Wiiをやったりしました。
うむ。
あのMiiという似顔絵制度はどーなんだろう。
現実をゲームに持ち込んではいまいち逃避できない気もする。
逃避しなくていい人向きかも知れない。
■クラブDJストーム [via:シャブ壱inDEEP]
DJバトルWEB連載漫画
●
月, 2007-01-01 1:26
→
2007年あけましておめでとうございます。
ことしも皆様に愛や夢や希望や感動や冒険やその他もろもろが降り注ぎますように。
思えば年末に入ってからいろいろ忙しくてテンパっていたのでこうして無事に新年を迎えることができるのが素直に幸せだなあと思っております。
とりあえず個人的には2006年を振り返るというのが片付いてない気がするのでその辺を延長戦形式で考えたりしたいように思っております。
その後徐々に今年の目標的なものを考えたいと思っております。

12/23 千葉県・柏の葉